6月に入り、梅雨入りももうすぐと言われていますね。
段々暑くなって来ているのに、ぜんぜん衣替えが追いついてない中村です。
いまだに冬物の服がタンスの上にあります(汗)
さくっと片付けて夏に向かいたいものです。
さて、梅雨入りもまだでちょっと気が早いですが、
夏の一大イベント、2018年の船橋親水公園花火大会の日程がわかりました!!
2018年の花火大会日程は?
毎年、お祭後の水曜日に開催されている花火大会。
今年は、8月1日(水)19:30~20:30
※荒天中止の場合は、8月2日(木)
会場はもちろん、船橋親水公園です。
気になる前売りチケットは?
日程が決まるときになるのは、チケットですね。
例年同様、親水公園側と漁港側の2種類。
親水公園側 2500円
前売り券 400席
当日券 200席
船橋漁港 1500円
前売り券 700席
当日券 200席
前売り券はまだ販売開始日が決まっていません。
※6月30日追記
前売り券は7月2日(月曜日)午前10時~ 販売開始されます。
当日券の販売は、8月1日(水曜日)12時~ 親水公園・船橋漁港の会場で販売予定です。
場所取りについて
8月1日(水)正午までは場所取りは禁止となっています。
正午の前に設置されたものに関しては、撤去されるので気をつけてください。
当日の交通規制は?
当日は、午後6時30~10時まで交通規制が行われます。
場所によって、規制される時間が違うので確認しておきましょう。
広報ふなばしの4ページ目で確認できます。
情報を逃さないようにチェックしていきましょう。