こんにちは、中村です。
久々のランチレポートです。
今回は、東海神駅の目の前にあるラーメン店。
『零一弐三(すうじ)』へ伺いました。
「零一弐三」と書いて、「すうじ」と読みます。
オープンは2017年の3月ですが、こだわりの煮干ラーメンでその名を知られつつあるお店です。
現在は店主さん一人でお店をやっているため、とても忙しそうにしています。

忙しく一人で切り盛りされています
まずは、お店に入って券売機で食券を購入します。
この日は、淡麗と濃厚2種のラーメン。
両方気になったので、それぞれ購入しました。
ちょうどお昼時のため店内満席で待ちましたが、回転が早くあっという間に席に案内されました。
水はセルフサービスです。
席に着いたら、購入した食券をカウンターの上に置きます。
少し待つとラーメンがきました。
淡麗
のり、たまねぎ、チャーシューとシンプルな具材たち。
写真では、いたって普通のラーメンに見えますが、食べるとビックリ!!
淡麗なので、あっさりしているのかと思いきや予想以上に煮干が効いていました。
濃厚

ドロッとしたスープ
こちらも具材は淡麗と同じです。
違うとすれば、写真でもわかるスープの色。
若干黒いですね。
濃厚は文字通りの濃さで、淡麗よりもインパクトがあります。
もちろんどちらもおいしいですが、煮干しをより味わいたいなら濃厚がオススメです。
日々煮干の種類を変えて、調整しているので日によって味わいが変わりそうです。
替え玉もできるので追加(100円)。

替え玉
こちらは、油麺(200円)。
追加する場合は、カウンターで現金のやり取りになります。
食べている最中も次から次へお客さんが入ってきていました。
男性の方が多いですが、女性の方もいましたよ。
ツイッターにその日の情報が上がっているので、確認してから行くと良いですね。
完売の場合もきちんと情報が載っています。
住所 千葉県船橋市本町7-23-14 文平ビル
電話番号 不明
営業時間
月曜日 昼11:15〜14:30 夜18:15〜20:30
火曜日11:15〜15:30
金曜日 昼11:15〜14:30 夜18:15〜20:30
土曜日11:15〜15:30
日曜日11:15〜15:30
定休日 水・木曜日