「字がきれいだといいですよね」
年賀状や手紙などでお世辞にもきれいとは言えない字を書いている中村です。
小学生の頃、冬休みが明けると、まずあるのが書き初め大会でした。
年の初めなのに憂鬱で仕方なかったです。
ほかの○○初めは憂鬱になることがなかったと思います。
自衛隊の○○始めといえば
船橋には、自衛隊習志野駐屯地がありますね。
この自衛隊で○○始めといえば、
毎年開催されている降下訓練始め。
春のさくらまつり、夏の花火大会と並んで3大イベントのひとつとして知られています。
自衛隊ファンはもちろん、地元住民からも熱い視線を送るこの年頭行事は
とても人気があります。
2018年から開催日が変更
例年、成人の日を含めた3連休あたりで開催されていましたが、
2018年からは、平日開催となります。
今年は、1月12日(金)10時10分~12時くらいまでが訓練の展示となっています。
開始時間は10時10分ですが、開門は8時30分。
入場は正午までとなっています。
閉門は14時です。
ネット中継あります
昨年から始まったインターネット放送もあります。
今年もニコニコ生放送を通してライブ配信される予定です。
寒くないし、土煙のもなく見られるのはありがたいです。
あっ、でも、平日だから多くの人は仕事中ですね・・・。
都合がつけば・・・
生で見たい人は現地へ足を運びますし、
ネットでもいい人はネットで視聴しますね。
都合にもよるでしょうが、模擬店もたくさん出て入場無料なので、
いけるのであれば、現地へ当日行くのが一番オススメと言えるでしょう。
最後にもう一度、開催日時を乗せておきます。
1月12日(金)10時10分~正午くらいまでが訓練の展示です。
間違えないようにしてくださいね。