「明日はお弁当作らなくていいんだ」
最近、
お弁当を作らなくてよくなると
とってもうれしい中村です。
冷食チンして
つめてるだけですけど、
その手間さえ、
朝はめんどくさくなるんですよね~

エレベーターで3階へ
朝の手間がなくなった本日は、
京成船橋駅の近くに
新しくできたビル3階の
『カウベルグリル 船橋駅前店』へ。
カウベルを代表するのが
弾力バーグ。
ランチのメニューにも
ど~んとでています

看板メニューの弾力バーグ
と言うことで
180グラムをライス大盛りで注文。
「ランチ限定で
ライス大盛り無料なので
ご検討ください」
そう言われたら、
大盛りにしますよね~?
ちなみに、
船橋駅前店は
平日11時~17時までが
ランチメニューを注文できます。
注文して待ってる間に
弾力バーグを
3倍おいしく食べる方法を
見つけちゃいました。

3倍おいしく食べられます
まずは、
何もつけずにそのまま。
次に、
特性のタレをつけて食べる。
さらに、
ペレット(焼き石)で
ジュ~っと焼いて。
これで、バッチリおいしく食べられるそうです。
食べ方を学んでいるうちに
ミネストローネスープが
運ばれてきました。

ミネストローネです
しっかりした味で、
弾力バーグに期待が膨らみます。

網目模様がいいですね~
その後ほどなく
弾力バーグ登場。
焼き加減はレアです。
先ほどの
3倍おいしく食べる方法に習って
食べていきます。
まずはそのまま一口・・・
ミンチのハンバーグとは
明らかに触感が違います
ハンバーグと言うより
肉を食べている感覚に近いです。
それもそのはず。
こちらは、
赤身肉を千切りにしているので
独特の触感なんです。
弾力バーグの由来が
わかりました。
さらに、
ペレットで
焼き加減を調節して
タレでもおいしく頂きました。
そのほかにも
塩コショウを
使っても
肉の味が楽しめましたよ~

汚れないように紙ナプキンでガード
食べ終わって、
壁を見ると
気になるものが↓↓

牛スジ煮込みもおつまみであります
金・土限定で
牛すじ煮込みが
あるそうです。
今度食べに来たいですね~
カウベルグリル 船橋駅前店
住所 千葉県船橋市本町1丁目4-18 TKビル3F
電話番号 047-411-3900
営業時間 11:00~23:00
ランチタイムは11:00~17:00
定休日 水曜
---------------------------------------------------------------------------
【船橋で整体師も来院する】 よつ葉カイロプラクティック
TEL:047-460-2428
. ヨロウ ピース ヨツバ
「ホームページを見て…」とお電話ください。
メール:yoyaku@yotsuba-chiro.jp(お問い合わせページはこちらです)
Facebookページ:https://www.facebook.com/Yotsuba.Chiropractic
<完全予約制 はじめての方は1日3名限定>
ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ。
受付時間: 10:00~21:00
定休日 :毎週 木 曜日
〒273-0005 千葉県船橋市本町7-5-13 MYビル1階
----------------------------------------------------------------------------