船橋の代表的な野菜
小松菜
小松菜のイメージってどんな感じでしょう?
なんとなく
ほうれん草より淡白な感じがするかもしれませんね~
栄養価を見てみると
ビタミンCやカルシウム、鉄分などが多く含まれています。
特に、カルシウムは野菜の中でも多いことが知られています。
ちなみに、100グラム当たりでみると
小松菜 170mg
牛乳 110mg
となっています
牛乳より多い・・・
小松菜だけを食べるわけではないのですが、
カルシウムが豊富なことはよくわかりますね
ほうれん草のようにアク抜きしなくていいので
料理しやすい緑黄色野菜のひとつです
その小松菜生産者と消費者が
「生産から食卓まで」をいっしょに語る交流会があります
小松菜産地交流会
1月29日(木)10時~14時
参加費 昼食代300円
集合場所は、
JAちば東葛西船地区経済センター駐車場(行田3-7-3)です。
小松菜の栽培見学をしたり
プロの料理人による小松菜料理を食べられます
参加申し込みの締め切りは
15日(木)なのでお早めに
小松菜を料理によく使う中村でした
-------------------------------------------------------------------------
【船橋で整体師も来院する】 よつ葉カイロプラクティック
TEL:047-460-2428
. ヨロウ ピース ヨツバ
「ホームページを見て…」とお電話ください。
メール:yoyaku@yotsuba-chiro.jp(お問い合わせページはこちらです)
Facebookページ:https://www.facebook.com/Yotsuba.Chiropractic
<完全予約制 はじめての方は1日3名限定>
ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ。
受付時間: 10:00~21:00
定休日 :毎週 木 曜日
〒273-0005 千葉県船橋市本町7-5-13 MYビル1階
----------------------------------------------------------------------------